『見守り託児』と聞いてどんなことを思い浮かべますか?
実は今回の見守り託児は今の4~6歳のお子さんをお持ちの方はイメージできる人もいますよね。
岡崎市市民活動団体「にこにこおやこ」が開催していた手仕事マルシェ。
このマルシェの特徴の一つが「見守り託児付き」でした。
そんなマルシェが終了して早3年…
3月10日のマルシェのwaでにこにこおやこさんがされていた『見守り託児』を復活することになりました!
そして問い合わせをたくさんいただいている「見守り託児とは?」を担当のわらべうたベビーマッサージつむぎの稲垣ちえみがQ&A方式で説明します\(^_^)/
最後にざっくりのイメージも書いているのでぜひ最後までお付き合いください☆
Q.有料ですか?
A.無料です。
Q.別室ですか?
A.マルシェが開催されている会場内で行います。
Q.食事やトイレの補助をしてくれますか?
A.預かり中は水分、おやつの提供は行いません。お預かり中以外の時に別スペースでママが水分、おやつの補給をお願いします。トイレ・おむつかえのお手伝いも行いません。必要に応じてママにお声かけをします。
Q,ママパパも一緒にキッズスペースで遊ぶことはできますか?
A.できます。ぜひワークショップの待ち時間は一緒に遊んでお待ちください。
Q.何歳から利用できますか?
A.1か月検診が終っているお子さんから利用できます。
Q.予約はいりますか?
A.予約不要です。いつでもタイミングの良い時にお声掛けください。
Q.人見知りの時期で泣いてしまうかもしれませんが、お願いできますか?
A.泣いてしまったお子さんについてはママのところに連れていきます。ママから離れてご機嫌良く遊べるお子さんのみのお預かりになります。
Q.会場内を歩きまわっちゃうかもしれませんが大丈夫でしょうか?
A.基本的にはキッズスペースでの見守りになります。キッズスペース外へ出ていかないように見守りしますが、ママのところに戻ろうとしちゃうお子さんはママのところに連れていきます。
Q.預ける時の必要な荷物はありますか?
A.ありません。お名前を書いたテープをお子さんに張っていただきますが、テープはこちらが用意します。
Q.おもちゃを持ち込みできますか?
A.他のお子さんもお預かりしており、子ども同士のトラブ防止、おもちゃの破損紛失回避のため持参のおもちゃはしまっていただくようにお願いします。
Q.利用時間の制限はありますか?
A.制限はありません。ママがブースを変わるときには一度見守り託児へママの移動先をお知らせください。万が一お子さんの変化があった時にスタッフがママのところへお子さんを連れていくためにママの所在は逐一ご連絡ください。
Q.どこまで見守りしてくれますか?
A.お子さんがキッズスペース内で安全に遊べるようにけが、誤飲等が無いように見守り(声掛け)を行います。
Q.保育士の先生が託児するのですか?
A.見守り託児のスタッフは保育士ではありません。
Q.利用の流れはどうなっていますか?
A.見守り託児の受付(キッズスペース)へお子さんと一緒に来ていただき注意事項をご理解いただきましたら、お名前を書いたテープをお子さんに張っていただきます。ママがブースを変わる時はその都度キッズスペースに着ていただき、次の行先をご連絡ください。用事が終りましたら、お子さんのお迎えをお願いします。
どうだったでしょうか?少しはイメージができましたか?
他にも分からなかったところが有ったらご質問下くださいね(o^―^o)
大きなイメージとしてはマルシェの中の1ブースがキッズスペースになっていて、そこに大人が常駐していて、遊びに来た子を見ている。という感じです☆
懐かしの様子…
復活ほやほやの「見守り託児」をこれからどうぞよろしくお願いします!!
今日の担当:稲垣ちえみ
わらべうたベビーマッサージつむぎ
岡崎ベビママサークル講師
コメントをお書きください