こんにちは。
青山晃子「あきちゃん」です。
岐阜県恵那市で育ち、
10歳の娘と夫の3人暮らしで
祖父母はともに遠く、
「にこにこおやこ」
7年目の2020年に市
秋には市議生活も3年目に入ります。
実はわたし「生活支援サインよちよち手話」の講師です。
NPO法人は解散してしまいましたが、
ほかに、
会話って大事!!!
私がサイン育児を取り入れ始めたのは娘が6ヶ月になる頃から。
サインは
「
「もっと」
「おしまい」
といった食事に関することや、
「きれい」
などの排泄に関わるものが基本です。
「
排泄を教えてくれたら楽!
サインを見せてくれたら嬉しいし可愛い。
言葉の発達にはいくつか必要な要素があります。
「聴こえること」
ほかに、
「言葉がわかる」
「しゃべりたい、
が育つと一語文が始まります。
それ取って!な指差しするでしょう?
そして、
ママの動きが早い!
泣かなくていい!
イライラしない!
ここで私がサイン育児で助かった場面をふたつご紹介。
①喉風邪ひいてしゃべれなかった時。
②遠くにいる娘にトイレに行くことを伝えたい時。名前を呼んで「
どちらも娘が3つを超えてお喋りが盛んになってからのこと。
赤ちゃんとママが笑顔でいられることが一番!
今日の担当:青山晃子
岡崎ベビママフェスタ実行委員
岡崎ベビママサークル講師
岡崎市議会議員
コメントをお書きください